事業内容
特定自主検査の普及・促進
教育・研修の実施
教育研修等の種類
コース詳細と受講料
研修日程
検査・整備業の振興策の推進
情報・資料の提供
検査資格者の養成と教育・指導の徹底が、定期自主検査の定着化につながります。
研修教育の実施
検査者資格の取得や、日々進歩する技術の習得に、協会はさまざまな研修教育を実施しています。
資格取得研修
厚生労働大臣の告示に基づく検査者資格取得研修により、検査者の資格を付与するための研修を実施しています。
実務研修
当協会の資格取得研修によらず検査者の資格を有する者などに対し、検査者に必要な法令・知識・技術を付与するための研修を支部単位で実施しています。
能力向上教育
検査者として一定期間検査業務に従事した者に対し、新しい技術・知識を付与することを目的として、労働省安全衛生教育推進要綱に基づく能力向上教育を支部単位で実施しています。
管理者セミナー
登録検査業者および事業内検査事業場の特定自主検査の実施責任者などの管理者に対し、特定自主検査の適正な実施に関し必要なセミナーを支部単位で実施しています。
巡回指導員による現地指導
特定自主検査の普及及び検査技術向上のため、巡回指導員が現地指導を実施しています。
ページトップに戻る