8月1日  |
(火) |
 |
公務員連絡会第3次中央行動(日比谷野外音楽堂)
被用者年金一元化対策会議(全日通ビル)
子どもの居場所づくりシンポジウム
母と女性教職員の会全国集会 |
2日  |
(水) |
|
母と女性教職員の会全国集会 |
3日 |
(木) |
|
両性の自立と平等をめざす教育研究会 |
4日  |
(金) |
|
両性の自立と平等をめざす教育研究会
被爆61周年原水爆禁止世界大会ヒロシマ大会
第47次日教組全国学校事務研究集会(滋賀県)
法制委員会 |
5日  |
(土) |
|
被爆61周年原水爆禁止世界大会ヒロシマ大会
第47次日教組全国学校事務研究集会(滋賀県) |
6日  |
(日) |
|
被爆61周年原水爆禁止世界大会ヒロシマ大会 |
7日  |
(月) |
|
被爆61周年原水爆禁止世界大会ナガサキ大会
連合埼玉執行委員会 |
8日  |
(火) |
|
被爆61周年原水爆禁止世界大会ナガサキ大会
中央執行委員会 |
9日  |
(水) |
|
被爆61周年原水爆禁止世界大会ナガサキ大会 |
10日  |
(木) |
|
|
11日  |
(金) |
|
|
12日  |
(土) |
|
8.12原子力空母配備撤回を求める全国集会(横須賀ウェルニー公園) |
13日  |
(日) |
|
|
14日  |
(月) |
|
|
15日  |
(火) |
|
第42回8.15集会 |
16日  |
(水) |
|
|
17日  |
(木) |
|
第53回関東地区母と女性教職員の会(茨城) |
18日  |
(金) |
|
第53回関東地区母と女性教職員の会(茨城) |
19日 |
(土) |
|
第35回中央委員会(川越) |
20日  |
(日) |
|
|
21日  |
(月) |
|
小川町教育フォーラム・教育基本法「改正」問題学習会(リリック小川) |
22日  |
(火) |
|
|
23日 
|
(水) |
|
|
24日  |
(木) |
|
|
25日  |
(金) |
|
全国組織部長会議 |
26日 |
(土) |
|
全国組織部長会議
臨時教職員全国交流集会
戦争と教育を考える市民のつどい(朝霞市弁財市民センター) |
27日  |
(日) |
|
臨時教職員全国交流集会
法制委員会 |
28日  |
(月) |
|
|
29日 |
(火) |
|
|
30日 |
(水) |
|
2006男女平等参画フォーラム(埼玉会館) |
31日 |
(木) |
|
|