爆 発 試 験 (Explosion Test)

 

 

 

 

爆発試験には、爆発強度試験と爆発引火試験の2種類の試験があります。

前者は、耐圧防爆構造電気機器の容器の内部に試験ガスを入れ、強制的に点火しその爆発圧力で容器が耐えるかどうか確認する。

後者は、容器の内部及び外部に試験ガスを入れ容器の内部で点火し、容器内部で発生した火炎が外部の試験ガスに引火したかどうか確認する。

 

 



 

 

IEC規格(試験回数) 
  UA、UB……… 強度1回、引火5回
  UC…………… 強度3回、引火5回

 

JIS規格(試験回数)
  d2、d3……強度10回、引火15回
試験ガスは、水素、エチレン、アセチレン及びプロパンを使用します。
Back

 

試験に関するお問合せは

 mshimada@mx1.alpha-web.ne.jp

 

 

Next